ukaiの部屋

素人がつらつらと文章を書いてます

座右の銘(前半)

生活習慣がひどい。なんせ、この時間にブログ書いているのだから(笑)
20時くらいに布団でゴロゴロしていたら気がつけば23時!?テレビもつけっぱなし。美食探偵がテレビで流れていて「うわこれ面白そう」となりました、4〜6話あたりで新しいドラマ見たくなるってあるあるですよね


私はとても優柔不断です。ファミレスに複数人であった場合、二択までは絞れるのですが、そこから一つに絞るので時間がかかってしまいます。
「店員呼んでおいてー、来るまでに決めておく」と言ってギリギリまで悩み、無難なものをチョイスする。
というのがいつもの流れです

仮に食べ物A.Bとして進めていきます
AもBもおいしいし、ハズレがないことはわかってるつもりです。でも、ギリギリまで決まらない。ハズレがないと思ってても、心の中では
Aを選んで、『B食べたかったなー、Bの方が美味しかったのかな?』となるかも知れない」
という疑念が生まれてしまい、そのせいで選択できないのです

つまり自分で無理やり選択肢を増やし、悩んでしまっているのだと思います
それはファミレス以外の些細なことでもたまに思うことがあります

例えばパーマをかけるという時。
割と直毛なわたしは、ヘアセットがうまくならないと友達に相談。「パーマかけりゃいいのに」と即答されましたが「いやでも、お金がなぁー。ちょっとめんどくさいし、また今度考えようかな」と意見を先延ばしにしていました

……3ヶ月後。周りに背中を押されて美容室へ。
あっさりパーマをかけていました。あっという間です、たかが1時間かけて髪をクルクルするだけに3ヶ月も要したのです。全くの無駄な時間でした!!
しかもパーマは評判も良く、セットも簡単で学生の間は続けたいなと思えるほどです

最初に言われた時からパーマかけていれば、セットの技術も早く上がってたかも知れない。もったいないですよね

ただ行動できなかった、勇気が出なかった、嫌じゃないのに新しいことをすることに抵抗感があった。
何故そういう考えになるのか、自分を見つめ直してみると「確固たる信念がない」という結論にたどり着きました

基本はみんなの意見に合わせることが多く、それで満足しています。ただ、こだわりがないものに対しては全員がそういう気持ちだということに気付けていませんでした

相手もなんでもいいや、と思いながら選択していてたのだとしたら、自分が選択(責任?)をなすりつけてるだけにも思えてしまい、とても申し訳ない気持ちになりました

重く捉えてるところもありますが、それくらい振り切って考えた方が自分にはあってると思います(笑)

そこで、タイトルにもある通り「座右の銘」を決めようと思います!!
理由としては、自分の軸となるものを作りたかったからです。今まで、終始ふわふわしていましたが、それだと周りの人にも迷惑をかけかねないので、自分が迷った時に支えとなるものを欲しくなったからです

大体は決まっているので、後日発表したいと思います〜